2021-04-12
手仕事展 春のモトロク
手仕事展 はるのののはら。
ゆるーい癒しのミシン刺繍が人気です
モトリーヌ&ロクメーさん

手仕事展にちなんで、
初めての種類も色々届きました!

ころんとしたマチポーチ、
形もかわいく、収納力もたっぷり。

お店に初めてばねポーチがやってきました。
これを見てると、餅巾着をおもいだします。
なんとも可愛らしい形です。

後ろもちょっとカワイイ絵がはいっていることが
あります。

ちょっとレトロな雰囲気がかわいい、
クローバーの図案、
はるのののはらにぴったりのかわいいデザインで、
やはり、四葉が一つ隠れていました♪

菜の花と蝶。
生地がシックなお色なので、おしゃんな雰囲気。

これはエコバッグなんです。
初めて来た~~♪

こんな感じでかわいいのです。

どれもちょっと、レトロというか、
昭和な感じの色使い、柄使いがイイです。

あまりにゆるいナマケモノ。

春はやっぱり ずばり豆ごはんでしょう。

モトロクさんのポーチはほどよくくたっとして
かわいい。 みかんの断面とてもかわいいですね。
ロクメーさんは断面好き(笑)

贈り物にも人気の 箱ティッシュケース。
久々のチンアナゴが来ている・・・
チンアナゴは実は一番人気なんじゃないだろか。

この白鳥さんシリーズ、乙女な感じで好きです。
柄が細かすぎて、職人すぎる。

まる巾着もいろいろきた。
かわいーー・・
個人的に、カエル、単純な図案ですが、
ちょっと古臭い感じがたまらなく可愛いです。

シュナウザー犬のシリーズ。 後ろに骨マーク付き。
ちょっとサンタクロースっぽい。
なんでシュナウザーを選んだんだろう・・
もこもこしてるからか・・
モトリーヌさんの作品は、
なんで、このモチーフなんだろう・・
という、妙な疑問が残るのが、楽しい。

こポチも新作、色々きてます。

ヘアゴムも、若芽のきせつでございます。

のんびりいこうじゃないですか。