toggle
blog
2021-11-06 | 手しごと

クリスマスとあたたかもの展 yumele flower

クリスマスとあたたかもの展のご紹介が続きます。

いつもおしゃれな可愛い花を

お届けくださる yumeleさんが、

クリスマスの花をお届けくださいました!

ナチュラルなクリスマス。

ドライの自然な色合いと、枝ぶりが素敵なリース。

クリスマスといわず、通年飾れそうな雰囲気。

よく見ると小さなベルがついていて、

それがまたかわいいんです。

オーナメントもすごく可愛くって、

どう飾っても、絶対可愛くなるやつですね。

白いツリーにとか、シャビーな感じのインテリアに

あうんじゃないかなーと思います。

ふわふわとお花が軽やかな 花のれん。

人気のシリーズに、クリスマスバージョンがお目見え。

これはかわいい。

さりげないクリスマスにぴったり。

小さな編みボールがついてたりして、

それぞれ個性があります。

そして、

これもまた素敵なんですけど・・

しめ飾りも少し早くお目見えしました。

じゃん!

ライトグレーの土台に、

白と、枯れ色、そして、のいばらの実の赤が映えます。

こういうシンプルな感じいいですね。

やさしいシックな感じです。

稲穂がついているのがしめかざりらしくていいですね。

今どきの洋風のおうちの佇まいに、

和のしめ飾りは似合いにくかったりするので、

リースを掛け替えるような感覚で、飾っていただいたら

良いのかなと思います。

13日からの展示となります。

クリスマスの飾り物に、新年のご準備に

どうぞお役立てくださいませ。

2021-11-05 | 手しごと

クリスマスとあたたかもの展 noir lapin

クリスマスとあたたかもの展、

展示作品のご紹介。

ご縁を頂きまして、此の度初めて展示させていただきます、

noir lapinさん。

北の国、北海道より、温かいミトンとハンドウォーマーを

お届けいただきます。

去年、noir lapinさんの編み物に出逢って、

その編み模様の可愛らしさに心奪われました。

私は、スワンの模様のハンドウォーマーを

使っているのですけれど、

はじめて着けた時は、その可愛さにまず嬉しくて、

そして、その柔らかさと温かさにとってもびっくりしました。

なんだかへんな感想なんですが、

あぁ、これは雪国の人が作った編物なんだなあ、

寒いところにお住まいの方の作られるものは、

本当にあったかいんだなあ・・

って、妙にしみじみ感動したんです。

それを、お伝えしたいなとおもっていました。

可愛いかつ、とても実用的なアイテムなのです。

シンプルな模様もいいし

可愛い色のお花柄も、なんだか、北欧や東欧の女の子が

着けてそうな感じがしてかわいい・・

どれもかわいいというのが、またすごい。

そして、今回は、手首をしっかりガードする、

長めのハンドウォーマーもお願いしました!

冷えをふせぐのに、3つの首を温めると良いと

よく言われますよね、首、手首、足首。

手首は忘れがちですが、温めると、ホントに体感温度が違うので、

このロングウォーマーは、さむがりさんにおすすめです。

折ってもかわいいです。

どれも可愛くてまよいますね、

この冬は寒くなりそうです、

13日から展示致します、

ぜひ、手に取ってその温かさ、柔らかさを実感してください。

よろしくお願い申し上げます

2021-11-05 | 手しごと

クリスマスとあたたかもの展 totoganashi

13日から始まる、クリスマスとあたたかもの展の

展示作品のご紹介を、作家さんごとにご紹介して参ります。

まず、最初にご紹介するのは

今回DMも手掛けていただいた totoganashiさんです。

この度、出来立ての新作をお届けくださいました!

あまりに素敵なものが来たので、どきまきしてしまいます。

石塑のアクセサリー。

石の粉のきめこまやかななめらかな粒子は、

ほんの少し光沢があって、

雪の砂糖菓子、といったそんなイメージをうけます。

とても繊細な線が彫られていて、

また、そのフォルムは生命力にあふれて、とても大胆で。

もちろん画像でも伝わりますが、

実際に手に取ると、もう、少し風化したような色合いといい

細やかさといい、本当に惚れ惚れとしてしまいます。

ぜひ、13日からの展示では、お手に取って、その魅力を

味わっていただきたいと思います。

それと、テキスタイル。

「ふゆをかざる」 という名の柄です。

こぶりのハンカチとマスクがとどいています。

いろんな植物が描かれていて、赤い実がとてもぱっと映えて

素敵な柄です、どうやったらこんなに描けるのかしらん。

冬の静かで白い冷えた衣をまとった植物の、

内側の強い生命力。そんな対比が美しい作品達です。

totoganashiが語る、植物への賛歌。

手に取って感じていただけますように。

11月のお知らせ

11月のお知らせは以下の通りです

11月のイベント

11/13㈯ ~12/18㈯ 11時~16時

クリスマスとあたたかもの展

やはり、雑貨好きにとって、冬とクリスマスは

大好物。

可愛い飾り物やお洒落こものが沢山とどきます。

ぜひお越しくださいませ。

☆サンクミッシュのシュトレン便

毎年お待ちの方も多い、サンクミッシュのシュトレン。

今年も届く予定です。

予定が立ちましたらお知らせいたします♪

☆ぷからすさんのおやつ便

13日からのイベントに合わせ、

ぷからすさんよりおやつ便が届きます!

クリスマスらしいものをお届けいただこうと

思っておりますので、ぜひ、ご自身のご褒美に、

贈り物にご活用くださいませ。

営業日変更等については、

今のところ通常営業 (水日定休 11時~16時)です

変更の際はお知らせいたします。

よろしくお願い申し上げます。

2021-09-30 | 手しごと

実りの秋 おいしい秋 秋のキャンドル

こんばんは。

土曜から、秋の手しごととポストカード展始まります。

ぜひおたちよりくださいね。

さて、お待たせしました。

yurariさんのキャンドル、沢山届きました!

久々のケーキキャンドル!

オレンジと実が本当にケーキのように見えますね。

キャンドルのいい香りが店中たちこめて、

それだけで、とても癒されます。

灯すと真ん中から溶けていきます。

いつも人気のキューブキャンドルも、

久々に多めに入荷しました。

立方体の形がとてもかわいらしくて、

何個か並べても、とても飾り映えします。

押し花がなんとも可憐でかわいいです。

そして、半透明のボタニカルキャンドル2種。

それぞれの魅力満載!

秋の野原のような、可憐なキャンドル。ケイトウのふさふさが秋らしい
オレンジと、モスのグリーン、それに紫、黄色の花の差し色が綺麗

満月のようなまあるいオレンジが印象的。

オレンジの香りがついています。

贈り物に人気のサシェ、長らく欠品していましたが、

沢山お届けくださいました。

実りの秋にぴったりな、秋らしいサシェ。

人気のリース型。

ハロウィンを意識して作りました、とお聞きしています。

いつもより、はっきりと鮮やかな色と、素材が新鮮。

いつものように、優しい雰囲気のサシェももちろん。

ちらっと、実をちりばめてくださっているのが嬉しい。。

どれも、素敵で

いつもながら、癒されます

10/2より展示販売致しますので

ぜひ、豊富なうちにお立ち寄りください。

2021-09-29 | 手しごと

実りの秋おいしい秋 きたのまりこ

この、手仕事展で、

ご縁を頂きました。

とてもスゴイ方なので、この小さなお店にご縁を頂けるとは

大変恐縮なんですが、

きたのまりこさんの作品がこの度の展示で並びます。

きたのさんは、真鍮など、金属の作品を手掛けていらっしゃるアーティスト。

その中で、この度は、

実りの秋、美味しい秋にとても雰囲気があっているな、と感じた、

いつものピンバッチ

というシリーズの真鍮と銀のピンバッチを展示させていただきます。

すこしゆるく、可愛く、素朴なモチーフのシリーズです。

小さなピンバッチの中に

きたのさんの世界があります。

小さなミミズクや、木 そして三日月

どうしてこんな風に表現できるのか、すごい才能。

とてもリラックスしている猫

ハナコという名がついているようです、

飼い猫なのかな、そのくつろいだ雰囲気は、とても可愛く

愛情が伝わってくるような、作品です

今回は60点ほど、作品が並びます!

紹介しきれないので、本当にぜひ実際にご覧いただきたい・・

銀がまた魅力的で・・

トンボ。

ツブツブイチヂク と ホウセキザクロ

柘榴は種が今にもこぼれそうな、はじけ具合で、

なぜ単一の色の素材で、こんなに生き生きと表現できるのか、

そして、温かいのんびりとした雰囲気を作れるのか・・

真鍮か、銀か・・迷いますね。

柄によって、どちらもあるものもありますよ。

個人的にこの

ラッカセイノビタ と クリクリ 好きです。

その妙にゆるーい感じと、絶妙なこのいびつな形・・

可愛すぎますよね。

作品はまだまだ、どれもスゴイんです。

写真撮ってまた載せていきますが

開催までに、間に合うかはわからないので、

取り急ぎ何点かご紹介させていただきました。

10/2からの展示となりますので、

ぜひ、どうぞ手に取ってご覧下さいませ。

よろしくお願い申し上げます。

1 17 18 19 20 21 22 23 24 25 116