toggle
blog

7月のお知らせ

もう夏到来、ですね。

7月は、小さな夏の手仕事展を開催します。

7/1金 ~ 8/8月

小さな夏の手仕事展 涼と爽

涼やかなハンカチやアクセサリー

飾り物がならびます。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。

7月の営業日変更

7/14㈭ 臨時休業です

よろしくお願い申し上げます

2022-06-11 | 手しごと

梅雨と紫陽花の便り yumele flower

いつもお洒落で可愛いお花をとどけてくださるゆめるさんからも

梅雨色の花が届いています

淡いブルーが、爽やかで繊細な花と良く合って

梅雨らしいイメージの素敵なリース

ワイヤーのクールなイメージと良く似合う

画像わかりにくいですが・・

白いラタンの土台が爽やかな紫陽花リースです

このほうが分かりやすいかな・・

とても綺麗な色合いです

麻編みかごに入ったアレンジと、

シックな大人色のリース。

組み合わせが巧いなあ・・

小さなスワッグも、この色と細やかな感じ

素敵ですね・・

どうぞ、すっきりと優しい、爽やかな雰囲気の

アレンジばかりですので、

初夏のインテリアにお役立てください

2022-06-09 | 手しごと

梅雨と紫陽花の便り toitoitoi

toitoitoiさんからも

とても素敵な便りが届いています

紫陽花や、涼しげな素材のデザインが

とても素敵です。

そして、今回初めてお届けいただいた

小さなブローチ。

シンプルでなめらかなフォルムと、

ニュアンスカラーの入り混じった複雑な色合いに

とても惹かれました。

ブローチをいかにも着けてる、という感じが

苦手だけど、ブローチは好き。

そんな方のツボにはまるのかな、と思います。

とても雰囲気のある作品です。

紫陽花と、雨の雫のようなピアス&イヤリング。

白い紫陽花のデザインは、画像では少しわかりにくいけど

花に雫が溜まったようになっています。

そんな、細やかに表現できるってすごいですね・・

そして、久々ポップでかわいいデザインもとどいています。

ギンガムチェックや、ダイヤのツートンカラー。

toitoitoiのアクセサリーは、モチーフものが人気ですが、

純粋にファッションとして着けたいなと思う

お洒落アイテムも素敵なので、

いつもと違う魅力を楽しんでいただけたらいいなと思います。

では、梅雨と初夏のtoitoitoi,

お楽しみください。

2022-06-06 | 手しごと

梅雨と紫陽花の便り 80.HOUSE

いつも素敵な真鍮をおとどけくださる80さんより、

なんとも素敵な紫陽花のたより。

この細やかな手仕事をごらんあれ、

華やかな紫陽花のリース、

シンプルなコットンやリネンの服などに

ポンと着けていただきましたなら

ホントに素敵なのです。

柄ものとかより、無地のシンプルな服が似合います。

紫陽花もバリエーション豊かに、

傘やカエルも生き生きとしたフォルムでとても可愛いです。

そして、とても人気のネックレス。

これもシンプルな装いにすごく映えます

いろんな紫陽花の表現がよくおもいつくなー・・と

どれも素敵ですから、

ぜひ手に取ってご覧ください、

使い込んで、経年変化も魅力です。

2022-06-06 | 手しごと

梅雨と紫陽花の便り tukituki工房

いつも大人気のツキツキさんから、

なんともかわいすぎの

レインコートの女の子と蛙さん。

小人さんのようなかわいらしさで

見てていやされます。

蛙たちかわいい。

レインコートちゃんだけ飾るなら、

割と季節問わず飾れるのかな?

と思います

お話の一場面のようにかざりたくなります。

人気ですのでどうぞ、お早めに。

2022-06-06 | 手しごと

梅雨と紫陽花の便り 上原倫子

いつも、季節の走りを一番に届けてくださる

上原さんのドライのお花。

紫陽花の爽やかなミニスワッグと、

涼しげなガーランドをお届けくださいました

小ぶりながら、ふわっとボリュームがあり、

とても飾り映えします。

6月6日は紫陽花の日、

その日に限らず、6月の6のつく日に紫陽花を吊るすと、

魔除け、厄除け、特にお手洗いに飾ると、

婦人病や下の病気にならないと言いますので

どうぞ、6月は紫陽花を吊るしてみてくださいね。

また、涼しげなガーランドも届いていて、

これは、何本か吊っても華やかですし、

一本でも可愛いのです。

縦に飾るのは、場所をとらず、

実はどこにでも飾りやすいので、

どうぞ、お気軽にお楽しみいただけたらと思います。

1 9 10 11 12 13 14 15 16 17 116