播州織のとても良いスタイが入荷しております。

播州織とは、兵庫県西脇市近辺で生産された、先染めの織物を指します。
かつて、シャツ地の産地として、
さかんであった播州織ですが、
近年はその技術を生かして、デザイン性の高い布地が活発に
生産されているホットな地域です。

今回はその播州織で、ダブルガーゼの生地を使い、
加古川の鞄工房 工房alotさんに縫製をお願いして、
抜群に丁寧な縫製で仕上げていただきました。

柄は2種類。 点と線 ¥1800

水玉 ¥1500

リバーシブルで使えます。

水玉は定番カラーがレモンイエロー・空色・ミント
上のブルーは現品限りのお色となっています

おそろいのハンカチも作りました。 水玉¥600 点と線¥800
生地はホルムアルデヒドフリーの生地を、
さらに一度水通ししています。
留めのホックまで、
ホルムアルデヒドフリーのものを使用しているこだわりよう。
生地も縫製もしっかりしているので、洗濯機でガラガラと
お洗濯OKです。(ネットには入れて洗っていただく方が長持ちするかと)
お友達の子供さんがちょうど来られたので
モデルさんになっていただく。

大きすぎず、小さすぎず良いサイズ感。
軽くて薄いけど、吸水性もばつぐん、やわらかです。
それで、今回、かぜまがり村工房さんから、
ホワイトアッシュ材の歯固めも届いていて。セットで贈物も
おすすめです。

ゾウ・犬・リス ¥1200 トリ・ウサギ・カメ・猫のかお ¥1000

この大きさと厚みも絶妙で、赤ちゃんの小さな手でも持ちやすいよう
に作られています。中央の穴が持ちやすいポイントですね。
軽く、丁寧に角を取ってまあるく仕上げてあって、無塗装です。
実際に持ってもらいましたが、生後7~8か月の赤ちゃんが持てます
ガジガジとかじるのにちょうど小さなお口にもフィットします。
ホワイトアッシュはタモ材なので、堅木。 齧るにも安心。
ご出産のお祝いなどに、おすすめの きちんと使える品です。
こんにちは、いいお天気が続いて、
ようやくホッとしますね。
今週後半からは気温も下がるようで、急に秋本番になりそうです。
さて、秋・冬物がたくさんとどいていて、
これからどんどん紹介していきますが、
今回はwoku worksさんのほっこりカードです。

ローズヒップのミニカード封筒付き ¥250
赤い実がなんとも可愛らしいです。



ボタニカルなポストカード 各¥150
ローズマリー・ディル・ユーカリ・ミント・・
色々な草花が優しい水彩で描かれていて、
贈られたら、とても温かい気持ちになりそうです。
ハーブティや、リースなどに添えて贈るのもおすすめです。
9月の営業日変更およびお知らせは以下の通りです
イベント
9月25(火)、27(木) 10時〜12時ごろ
島田造園ゆかちゃんによる 多肉のテラリウムづくり
お家の中でも育てられるかわいい多肉の寄せ植えを作ります!
イベントお知らせの方ぜひご覧ください❤️
営業日変更
9月15日㈯臨時休業
↓
9月16日㈰振替営業
9月18日㈫臨時休業
↓
9月19日㈬振替営業
となっております。
よろしくお願い申し上げます。
こんにちは、
25・27とテラリウムづくりでしたので、その様子です。


こんな感じで多肉をご用意くださいまして、

養生してくださってます、入れやすい♪

動物もリスさんだけじゃなくって、色々用意してくださいました(*’ω’*)

土をいれて

植えこみます。
みなさん、さくさくと作られていて、
一時間くらいで完成しました!どれもかわいい仕上がりでした!




上から・・ウサギがひょっこりはんです(*’ω’*)

おうちもイイですね!絵本に出てきそうだなあ。
楽しいワークショップでした♪
10月のおくりものは、後程アップしますが、
先ほどhacocomaさんから届いたばかり、ほのかにラベンダーが
香る・・ダーラナホースのこぎん刺しのサシェづくり
、に、今朝慌てて作った、natyのサシェスタンドを添えて
お届けしますので、ぜひご参加おまちしております!(^^)!

サシェはこのような、スンゲーかわいいデザインでございます。
後程またお会いしましょう。
朝晩がすっかり過ごしやすくなりましたね、
このまま気候が落ち着いてほしいものですね。
そろそろ飲み物も、温かいものに切り替えられる方も
いらっしゃるのでは?
ほっこりしますよね。
今回はかわいいポットをご紹介

スタジオMのミュールポット。 ¥3600(税別)
ごくごく黒でシンプル、常滑の急須のような風情ですが、
形がスタジオMらしく、洋風のかわいらしい感じで
仕上がっています。

400CC入ります。
ステンレス茶こし付き。
ちょうど扱いやすい大きさですね。
本当に愛らしい形で、そばに置いて毎日使いたいなあ、
というような雰囲気です。
キッチンに出していても、絵になるからいいですね。
オンラインショップにもアップしています。
湯呑や下のポットマットも載っていますので、
ぜひご覧くださいね(*’ω’*)
こんにちは。
今日は、可愛いカッティングボードをご紹介です。
スウェーデンから届きました。
カッティングボードと、バターナイフがセットになってます。

めっちゃかわいくないですか・・
サンドイッチなど、軽食がちょうど乗るサイズのカッティングボード。
とりわけのお皿がわりにも使えます。

こんな感じのサイズ感ですね。

ダーラナホースのセット ¥1800
サイズ:19×12×0.5㎝ ハンノキ スウェーデン製

シープのセット ¥1800
サイズ・材質等は同じ。
贈物にも良いのではないかしら。
チーズとか美味しいパンとか添えて、渡してもいいですよね。

三木あゆみさんのうまスープカップと合わせると、
ちょうどよい軽食が出来そう・・
ダーラナホースは縁起の良いモチーフなので、いいですね、また。
オンラインショップにもアップしています。
また、オンラインに掲載している商品はほんの一部なので、
ブログで出てきたけど、オンラインにはないよね・・っていうものも、
お問合せくだされば、詳しいサイズや画像お送りしますし、
発送も承ります。
遠方の方もどうぞお気軽にお問合せくださいませ。