1月は恒例の新春初売りを開催いたします!
とってもお得な福のおすそ分け、ぜひお越しくださいませ
1月の予定
12/28木-1/5金 冬季休業
1/6土・1/7日 新春初売り
1/12木 14時でcloseいたします
初売りには、ぷからすさんのクッキーも並びます
福引や福袋、アウトレットセールなど、1年に1度の催しですので
お楽しみに。
順次インスタグラムとホームページでお知らせします
(インスタグラム情報が一番早くて詳しいです)
1月は恒例の新春初売りを開催いたします!
とってもお得な福のおすそ分け、ぜひお越しくださいませ
1月の予定
12/28木-1/5金 冬季休業
1/6土・1/7日 新春初売り
1/12木 14時でcloseいたします
初売りには、ぷからすさんのクッキーも並びます
福引や福袋、アウトレットセールなど、1年に1度の催しですので
お楽しみに。
順次インスタグラムとホームページでお知らせします
(インスタグラム情報が一番早くて詳しいです)
12月は引き続き、クリスマスとあたたかもの展。
おいしいお菓子やシュトレンもありますので
どうぞ、ご利用くださいませ
12月の予定
・~12/23土 クリスマスとあたたかもの展
・12/28木~1/5金 冬季休業
新年営業は1/6・7に新春初売りをもってスタートいたします
また、サンクミッシュのクリスマスシュトレン
チョコ・フルーツ 届いています。
お正月用のお抹茶シュトレンは12/10あたりより店頭に並ぶ予定です
今年最後、どうぞよろしくお願い申し上げます
春にも展示させていただいた
刺繍キャンドル、という
刺繍のように繊細な模様を施した、装飾キャンドルを手掛ける
anchi embroidery candle さんに
このクリスマスも作品をお届けいただきます
クリスマスらしく、
画像ではわかりにくいのですが、
とても綺麗な色合いの
かわいい小人の王様や、花模様
表情がとてもかわいらしいのです、
ほっぺがほんのりピンクなので、ぜひ実物をみていただきたい・・
聖なる雰囲気によく似合うのではと思います
とても細やかに塗り分けられた、鳥と植物の模様のおうちキャンドル!
屋根の模様にしろ、とにかく細かい・・すごいです
今年の冬のねこちゃんは白。とてもかわいい
ハンガリー刺繍をイメージした花模様
これは、底面をのぞく、すべての面に、
この複雑な柄が(それぞれ違う柄が)
施されているのです。
すごいですよね、職人技の光る模様です。
天空をイメージしたような、天井画のような。
雲の凹凸感が・・どうやって作っているのか、
スゴイですねえ・・ホント
どれもこだわりと、そのオリジナリティ、技術と
群を抜いていて
これを一人で一から作り上げておられること
本当に素晴らしい方と思います。
美しいキャンドル、
どうぞ冬の飾り物として お楽しみくださいませ
この度初めてご縁をいただきました
ディップアートのs.renovさん。
繊細なワイヤーで一つ一つ葉や花の枠をこしらえ、
樹脂液にくぐらせて、膜を張って作るディップアート
s.renovさんの作品達は、
シンプルで、
モチーフがヤドリギや、ユーカリ・ルナリアなどの
葉と枝ぶりが美しい植物をチョイスされていることに
とても魅力を感じました。
ヤドリギ。
実の部分にビーズがあしらわれているのが、
とてもかわいいのです
アンティークなカラーと白、
どちらも魅力的で迷います
一番お気に入りは、ディップアートではなくて
ワイヤーワークになるのですが、
漂白したルナリアのドライの外殻で作った
ルナリアのスワッグ。
樹脂の艶やかで煌めく質感とは違い
こちらは和紙のようにマットな質感が美しい
長く変わらず飾ってお楽しみいただけるのも
ディップアートのリーススワッグの大きな魅力の一つ。
お部屋のインテリアとしてお楽しみください
来年のカレンダーが入荷しました
今年は3種類となっています 上画像左側より
表現社 日下明 A4サイズ ¥1760
浅野みどり A4サイズ ¥1760
手紙社 砂糖ゆき sold
表現社カレンダー 日下明さん
幻想的で繊細な美しい世界
動物と楽器が日下さんのテーマとしていつも登場します
静かなトーンの中にも、穏やかな優しさがにじむ
心に響く絵です
珍しく、愛らしい雰囲気の絵も混じっています
フラミンゴとパンケーキにリンゴ。女子心をくすぐります
そして、もう一人は、浅野みどりさん
可愛いけれど、どこか大人可愛い、
優しい視点、ちょっと乙女で そんな魅力あふれる絵です
浅野さんの絵は、動物と植物への愛情がいつも伝わってきて
特に動物の愛らしいタッチには心が温かくなります
飾っていて、見るたびかわいいな、とほっこり癒されるので
毎日眺めるカレンダーに、まさにぴったりではないかと思っています
表紙にもなっている、1月の絵がとてもかわいくて
物語の1こまのようです。
(今年は、そんな、情景を切り取った絵が魅力的でした)
鹿の愛らしい表情と針葉樹に積もる雪、ビスケットのようなおうちに
赤い実が彩を添えていて、とても素敵な一枚。
その月が終わっても、一枚のイラストとして
飾ってお楽しみいただけるのが魅力なので
どうぞ、いろいろご活用いただければ嬉しいです
よろしくお願いいたします
クリスマスとあたたかもの展の展示作品です
photage さん
初めて展示させていただきます、
手刺繍のブローチ、小物をお届けいただきます
刺繍の道具のポーチ、これを初めて見たとき、
なんて、素敵なんだとわくわくしました。
手しごとへの愛着、道具への思いが伝わる素敵な作品と思いました
また、細やかな、美しい手仕事とそのデザインは
北欧や、ヨーロッパの
手仕事のような、そんな趣を感じさせます
どの作品も、それぞれの魅力をたたえていて、
装いのポイントとして、とても活躍してくれると思います
どうぞ、よろしくお願い申し上げます