来年のカレンダーが入荷しました
今年は3種類となっています 上画像左側より
表現社 日下明 A4サイズ ¥1760
浅野みどり A4サイズ ¥1760
手紙社 砂糖ゆき sold
表現社カレンダー 日下明さん
幻想的で繊細な美しい世界
動物と楽器が日下さんのテーマとしていつも登場します
静かなトーンの中にも、穏やかな優しさがにじむ
心に響く絵です
珍しく、愛らしい雰囲気の絵も混じっています
フラミンゴとパンケーキにリンゴ。女子心をくすぐります
そして、もう一人は、浅野みどりさん
可愛いけれど、どこか大人可愛い、
優しい視点、ちょっと乙女で そんな魅力あふれる絵です
浅野さんの絵は、動物と植物への愛情がいつも伝わってきて
特に動物の愛らしいタッチには心が温かくなります
飾っていて、見るたびかわいいな、とほっこり癒されるので
毎日眺めるカレンダーに、まさにぴったりではないかと思っています
表紙にもなっている、1月の絵がとてもかわいくて
物語の1こまのようです。
(今年は、そんな、情景を切り取った絵が魅力的でした)
鹿の愛らしい表情と針葉樹に積もる雪、ビスケットのようなおうちに
赤い実が彩を添えていて、とても素敵な一枚。
その月が終わっても、一枚のイラストとして
飾ってお楽しみいただけるのが魅力なので
どうぞ、いろいろご活用いただければ嬉しいです
よろしくお願いいたします
クリスマスとあたたかもの展の展示作品です
photage さん
初めて展示させていただきます、
手刺繍のブローチ、小物をお届けいただきます
刺繍の道具のポーチ、これを初めて見たとき、
なんて、素敵なんだとわくわくしました。
手しごとへの愛着、道具への思いが伝わる素敵な作品と思いました
また、細やかな、美しい手仕事とそのデザインは
北欧や、ヨーロッパの
手仕事のような、そんな趣を感じさせます
クリスマスらしいデザインのブローチ
フォークロア調の細やかなデザインが素敵です
冬の森をイメージしたブローチ
淡色のブローチは冬の装いによく似合います
どの作品も、それぞれの魅力をたたえていて、
装いのポイントとして、とても活躍してくれると思います
どうぞ、よろしくお願い申し上げます
クリスマスとあたたかもの展 展示作品です
個人的にもとても大好きな作家さんで、
この度ご縁をいただけたことを大変うれしく思っております
羊毛フェルト作家の haruccoさん
その、色とかたちの組み合わせのデザイン性とセンスに
わくわくしてしまいます
主にはコースターを制作されているのですけれど、
一言で言って絶妙。
と思います。
色の分割、ドットの配置具合と大きさ、少し不揃いな曲線とかたち
冬らしいかわいいお花模様もとどいていますよ
羊毛を、ニードル刺して形を固め
そこから、フェルトにお湯をかけ、圧縮を繰り返して
フェルトを制作していきます。
その手間が、温かみのある素朴な質感を生むのですね
一つ仕上げるのに、とても手間のかかる仕事で、
また、成形が難しく、このように美しく仕上がっているのは、
何度も何度も回を重ねながら、技術を習得していったことが
伝わってきます
一つのコースターが一つの作品と思います
実際に拝見すると、画像で見るより、更に、
その作りの丁寧さが伝わってくるので、ぜひ見ていただきたいなあ
かわいいコースターたち。
どうぞ、日々のくらしの彩にお役立てくださいませ
いつも、DMのイラストも手掛けてくださり、
本当に心から敬愛するtotoganashiさんの作品達も、
久しぶりに届きます!
前々からリクエストのあった
花の小皿がやってきます。
欲しかった方は、この機会にぜひ。
そして、とても素敵な便箋がとどいています、
12か月の月替わりの絵が12枚。
大切な人へのお手紙に、とても喜ばれると思います
それぞれに、鳥たちの、美しい絵が描かれています。
もう、使うのがもったいなくて、飾ってしまいますねこれは・・
そしてそして、とっても素敵な
箔押しの小箱に入った小さなカードセット
贈り物に一言を添えて、おつけしたら
それだけでいただいたほうも、素敵・・と
ついテンションがあがってしまいそうな、とてもかわいい絵柄
小さなカードは、たくさん文面を書かなくてもよいのも
使いやすい魅力の一つです。
一言の気持ちを、totoganashiさんの優しい絵柄が
優しく包んで届けてくれると思います。
どうぞ、totoganashiの世界をお楽しみください
毎年、あたたかな癒しのキャンドルを
お届けくださる candle yurari さんのキャンドルも
届きます
今年は、特に力作のデザインぞろいで
クリスマスカラーがとても素敵です。
上の画像はランタンキャンドル
中のキャンドルだけが溶けていき、外側の
半透明のパラフィンキャンドルに橙の灯が
ぼんやりと灯って、とても美しいです
浮かんだようにちりばめられた花や実と
底の白い余白のコントラストがとても雰囲気あり
素敵なデザインです
いつも人気のケーキキャンドルも届きます!
かわいい赤い実のクリスマスカラーと、シックな黒白×オレンジの2種
そして、シックだけど、
白いシダの葉が雪や氷のような、
冬のイメージで美しいキャンドル、
ユラリさん的には、天使の羽のイメージだそうです、素敵・・
贈り物に人気のサシェもやってきますので、
どうぞ、クリスマスのプレゼントに、お役立てください
可愛いですね・・どうぞ、
ほっこり温かい冬をお過ごしいただけますように。
毎年恒例の hanatoteto上原倫子さんの
ドライフラワー作品達が今年もとどきます
今年はミニリースが特に素敵です。
実をパズルのようにぎっちりと詰め込んであって
どこから見ても綺麗に仕上げてあります、スゴイ。
クリスマスカラーで、おとなっぱいのが素敵
ブラウンコットンのリース。横から見ても、実がすごく
綺麗にちりばめてあるのです。素敵なのです
人気のミニスワッグ。
今年はナンキンハゼがとてもきれいで
実のぷりぷり具合と白が綺麗ねえと上原さんとも
話していました。
ナンキンハゼと野ばらの実が綺麗。クリスマスカラーのスワッグ
黒いキャビアのような、葡萄のような、
ぴかぴかとした黒い実が印象的なヒオウギの実
こちらは、白と黒、それにグリーンの
大人シックなスワッグ達です。
華やかな赤か、シックな黒か。
どちらも素敵ですね
また、定番の縦型ガーランドも
クリスマスバージョン
ちょっとした空きスペースにつるすと
とてもかわいかった!と
リピーターさんが多い、人気の子たちです。
贈り物にも人気です
今年も素敵な上原さんの花。
どうぞ、冬のインテリアとしてお楽しみくださいませ