鬼柳さんから
新作のベレーが届いてます♪
編み模様が変わってて、
とてもかわいいです♪
色合いもイイ感じです。 すべて¥2800
丁寧な手編みです。
かわいいですよー
鬼柳さんから
新作のベレーが届いてます♪
編み模様が変わってて、
とてもかわいいです♪
色合いもイイ感じです。 すべて¥2800
丁寧な手編みです。
かわいいですよー
11月のお知らせは以下の通りです
営業日変更はございません。
-11月のイベント-
★11/6㈬ 上原倫子さんのクリスマスリースづくり(満席締切)
★11/9・16(ともに㈯)
おやつや紀行さん×編み物豆福堂さんによる 靴下編み教室
(満席締切)
※靴下編み教室にご参加ご希望の方はお気軽にお知らせください。
何人かご希望ございましたら、また再開催も可能です
12月はしめ飾りづくり
来年1月はこぎん刺しのお守り作りを予定しています。
まだ未定ですが、1月か、2月に久々に
ソックモンキーづくりを開催するかもしれませんので、
ご興味があれば、お気軽にお知らせくださいませ。
こんにちは!
冷えてきましたね~~
今年もサンクミッシュさんのシュトーレンが
届きました!
今年のクリスマスは
ココア生地のチョコシュトーレンです!
左上がラッピング。とても可愛いんですよねこれも。
チョコシュトーレンはファンが多いんですよね。
少しビターなココア生地に、
クルミの香ばしさと、
パイナップル、パパイヤ、クランベリー、レーズンの
甘酸っぱさが相まって
とても美味しくて、はまってしまい、
もう少しだけ・・・と
何度も切って食べてしまうのが、困ったところです。
今年は小 ¥1350 税別 となります。
※金額表記間違っておりました💦
¥1200→¥1350です。
訂正前にご覧いただいた方申し訳ありません
取り置き等ご希望であれば、
ご連絡よろしくお願い申し上げます。
今日は、
おやつ付き靴下編み教室1回目でした。
編み物の豆福堂さんが、丁寧に
輪針の靴下編みを教えてくださいました。
ご参加の皆様、とても器用な方ばかりで、
2時間ばかり編んで、
みなさん、つま先がだいぶ形になりました。
2時間でこれくらい。
長丁場で難しいので、
しんどくなるかな・・と心配していたんですが、
全然、みなさん元気で、
とても楽しそうにかつ、一生懸命編まれていて、
すごくほっとしました!
途中で、紀行さんが、
飲み物を2回とプリンを出してくださるという、
とってもきめ細かい対応のおかげもあります!
かわいいおやつと編み物。
なかなかいい感じです( *´艸`)
次回はかかとを編めるよう、
甲の部分は来週までの課題となりました。
日にち短くて大変だけど、
みなさん、お体壊さぬよう、頑張ってくださいね♪
こんにちは!
今日は、とても素敵な結婚式のエピソードをば。
いつもお世話になっているお客様から、
お嬢さんがご結婚されるので、
ウエディングモンキーを贈りたいな、という
ご依頼があったのが始まり。
それで、久々に
モンキーを靴下のJさんに作ってもらって、
お店の方でラッピングしました。
それがこちら・・
花嫁さんは、ブーケと、ベールもつけて。
花婿さんは、眼鏡をかけてほしいという
ご希望だったので、
タキシードに眼鏡姿で。
つないだ手がハートになるようにしてお渡ししました。
それから、お嬢さんの方から、
結婚式の時に着ける花冠を作ってほしいとオーダーを
頂き、
急遽 のりさんにお願いしてつくってもらったのがコレ。
すごくナチュラルで素敵なものが仕上がってきました。
プリザーブメインで、ドライは少し。
このままの雰囲気を長く保つように
花材をチョイスして作ってくれました。
このまま飾っててもかわいいですね。
通常のリースと花冠は作り方が違います。
頭にフィットするよう、
ワイヤーで、テープにくるんで
サイズ調整ができるように作ってあります。
クリアなボックスに入れてお渡しします。
ギフトにもぴったりです。
そして、結婚式で着用した画像が↓↓↓
ご紹介してもイイとのことで、
頂きました( *´艸`)
とても綺麗なお嬢さんで
本当に花かんむりがすごく似合ってる・・・
結婚式の雑誌のモデルさんみたい・・
いやー美しいです。
のりさんと、いいお手伝いが出来て
幸せだ・・・と 大変嬉しい気持ちでした。
こんな感じで、
様々なシーンでのオーダーに対応しておりますので、
お気軽にご相談頂きましたらと思います。
素敵な機会を頂きありがとうございました!
末永くお幸せに・・・(*´ω`)♡
今日は、のりさんのクリスマスリースづくりでした。
今回は、もふもふ、ふわふわの、
白いリースに挑戦しましたよ!
今回、ご参加の皆様が挑戦されたのは、
白の単色リース。
形がとりにくく、
なかなかの上級テクニックと、
同じような色合いをつけていく単調作業、という
忍耐力が必要だったと思うんですが、
皆様、とても集中して作られていました。
土台にまずふわふわをつけていきます
徐々にもふもふしてくる様子がわかりますね!
間の空いたところに、霞草を埋めていくと、
形がととのってきました。
そして、出来上がった作品!
どれも、
綺麗な形で仕上がりました!
!!そして!!
お家に帰ってから、飾った画像をいただきました(*’ω’*)!!
すっかりクリスマスでかわいい( *´艸`)!!
こうして、素敵にお使いいただけていること、
本当に嬉しいです。
ご参加の皆様、のりさん、ありがとうございました!
また、定員のためご参加いただけなかった皆様、
大変申し訳ありませんでした、
来年はまた違う雰囲気のクリスマスリースを、
またのりさんにお願いしていますので、ぜひ、その折には
ご参加お待ちいたしております。