toggle
blog
2019-08-26 | 手しごと

ミナペルホネン生地のがま口②

me-coさんのがま口のご紹介の続きです♪

 

クラッチバッグのように持っても素敵な

大きめの18㎝のがま口ポーチ。

携帯、財布など入れられる大振りのサイズ。¥6200(税込)

秋冬にぴったりの、温かみのあるウール混のグレーは

新色。とても上品でいい色です。

カードケースと同じ色なので、そろえても素敵です。

 

黒に見えるけど、ほぼ黒に近いネイビー色。

 

上はカードケースと同じ10.5㎝のがま口。¥3800

マチが大きいので、カードケースより大きめ。ちょっとした

お化粧ポーチや、小銭入れなどによさそうです。

 

下は眼鏡ケースとなっています。¥4000

キルト芯が入っているので、丈夫でふかっとしています。

 

 

 

新色♪

太めの番手の糸を使った、少し厚手のリネン地。

緯糸に絣糸を使っていて、とてもニュアンスのある

風合いの生地で素敵です。

どれもやわらかな色合いで、

年代問わずお使いいただけます。

贈り物にもとてもおすすめ。

内側。かわいい。それぞれ合う色。

 

この秋冬を先取り。

とても可愛いので、ぜひ、使ってみてください♪

 

 

 

 

2019-08-26 | 手しごと

ミナペルホネン生地のがま口!その①

こんにちは!

少し気温が下がって過ごしやすくなりましたね。

 

夏やすみももうすぐ終わりだ~~(やっと笑)

9月からまた全力投球で、やっていきます!

よろしくお願い申し上げます!

 

さて、それに先駆けて、、とってもとっても

素敵ながま口がとどきました。

新しい作家さん me-coさん。

大変人気の作家さんです。

ご縁ありまして、お取り扱いさせていただけるように!!

嬉しいお話です~~( *´艸`)!!

 

ミナペルホネンの生地を使用して、

とても素敵ながま口を手掛けられています。

 

文章よりまず画像でご覧ください!

タンバリン柄、淡いピンク・・めっちゃカワイイです!

ミナ好きにはたまりません!

色違い3色。

10.5㎝カードケース。

ポイントカード、キャッシュカードなどに

ピッタリサイズ。名刺には少し小さいです。

 

分かりにくいですが、タンバリン柄の淡いピンクの裏面は

バイカラーで

秋生地のアイボリーとなっています。

グリーンと、グレーは表も裏も同じ柄。

ピンクの棒のような、ライトスティック柄が

裏がピンクのチョウチョ柄です。

画像撮り忘れてすいません!

 

me-coさんのがま口は、

中身も手を抜いていません!

ミナ生地か、リバティ生地となります。

どれも可愛くて、

ミナペルホネンの生地への愛にあふれています。

 

いずれも¥3500(税込)

ミナの生地を知っている方からすると、びっくりする

金額です。より多くの方に手に取ってほしいから、

と、みんなが手に届きやすくしてくださっています。

すごいことだと思います。

とても丁寧に仕立てられています。

 

可愛いチビがま口と、印鑑ケース。

チビちゃんは、アクセサリーやピルケースとして

お使いください。

中は革

¥1400~1700

 

どれも可愛すぎて、どれにしよう・・・と

迷ってしまいます。

 

また後程、

今度はもう少し大きいサイズのがま口を

ご紹介しますね!

 

 

木工教室2回目でした

こんにちは!

昨日は2回目の木工教室でした!

 

2回目は、3、4年生のキッズたちや、女の子多めでしたので、

力仕事は少し苦戦したけど、

丁寧に仕上げている姿が印象的でしたよ~~( *´艸`)

午前、午後混じりますが、

 

やすりをかけ、

きちんと金差しで寸法をはかり、

 

のこぎり体験。

年齢の小さいお子さんは、ママと協力したりして。

斜めに切ったりすることがあり、なかなか難しかったけれど、

みんなちゃんとできました。

 

水性ペンキや、ウッドオイルなどを塗り

組み立ててます。

釘うったり、蝶番つけたり、

ねじを締めたり。

いろんな工程を経て、

今日も素敵な作品が仕上がりました。

お急ぎで撮れなかった分もありましたが、

今日は結構いいお顔を撮る余裕ありました( *´艸`)

 

前参加してくれた時より、ぐんとていねいに、

上手になった5年生!(^^)!

 

毎年来てくれて、もう5回目だそう!小さかった女の子が

立派にもう中学生で、

さらっと作っていく姿に、

大きくなったなあ・・・(*´ω`) と嬉しい。とても可愛い。

弟ちゃんたちも、大きくなって参加してくれる

ようになった! 成長したなあ!!

 

中学生男子たちは、背がのびて、ちょっとおとなびて

イケメンになっておりました。

のこぎりなんて、あっという間にひいちゃいます。

 

手がおおきいなあ。

 

骨折しながらもご参加くださって!

とても丁寧に美しいしあがりでした。

晴れやかな笑顔がなんとも可愛い。

はじめてご参加くださったお友達同士。

4年生と3年生だけど、すっごくしっかりしてらして

こちらの言うこともすごく早く理解してくれて

とっても大人でした!

すごくきれいにできました( *´艸`)

 

こんな感じで

毎年の恒例行事。

沢山の笑顔にあえて嬉しかったです。

 

ちょっと怖そうだけど、ホントは優しいおっちゃん

(主人)にも、感謝です。

 

また、来年も開催できるよう、

がんばります。

 

お越しくださった皆様、本当にありがとうございました。

また、ご機会ありましたら、ぜひご参加お待ちしています。

 

では、

8月12日㈪より、18日㈰までは、夏季休業をいただきまして、

また、19日㈪より、

スタートします。

よろしくお願い申し上げます。

2019-08-08 | 手しごと

涼しげな真鍮アクセ入荷しました

こんにちは。

暑い日が続きますが、

夏バテしてないですか?

エアコンなしにはなかなかいられない猛暑。

お体に気を付けて、元気にお過ごしくださいね。

 

さて、久々に、真鍮アクセサリー作家の80HOUSEさんから

夏らしい真鍮アクセが届きました!

こんな感じです!

人気のしずくシリーズが色々と入荷しまして。

シェルと、しずくのピアス。

淡いブルーのシェルが涼しげで、とても素敵なんです!

こぶりなので、つけやすいです

 

チェコビーズ×真鍮ビーズのピアス

控えめな色合いなので、何にでも似合います。

 

この度はネックレスを入れていただきましたよ~~

どれも小ぶりなので、品良し。

 

画像わかりにくくてすいません、

月・しずく・ポール どれもかわいいです。

 

小さい真鍮アクセが欲しい、というお声を聞くので

この度は、シンプルで、小ぶりのものを入れていただきました。

どれも品が良くて、大人かわいいものばかり。

 

真鍮は使い込むとアンティークな風合いを増していきますので、

また、それも味があり、良いところです。

 

その他、画像以外にも、

小さなしずくのごくシンプルなピアス・イヤリング

鳥ブローチ。

欠品していた雨雲や、ちょうちょのブローチなども

入ってますよ~~( *´艸`)

 

暑い中ですが、

ぜひお気に入りを見つけにいらしてくださいね!

 

2019-08-02 | 手しごと

milleセールです

こんにちは!

暑いですね、 milleさんの手作り服が

全品20%offセールです!

生地も良く、

ゆるっと着やすいものばかりなので、

定番として、長く着ていただけます。

 

リゾート感ある、涼しげな生地。

定番のカットソーも、可愛いものが

全品20%off。

播州織のものや、羽織ものなども、

画像以外のものも何点かございますので、

 

オトクですのでご利用くださいね( *´艸`)

7月の営業日変更およびお知らせ

7月はお知らせがございます。

 

営業日変更はありませんが、

 

急な変更により大変申し訳ございませんが、

7/20㈯ より、8月末まで、夏季短縮営業と

させていただきます。

 

営業時間は、

7/20㈯~8/31㈯まで、 12時~16時となります。

 

9/1㈰定休日

9/2㈪より、通常の11時~17時営業

となります。

 

 

イベントは、

他の欄にも書いていますが、

7月12日㈮・13日㈯の2日間

 

蔵出し市 !!

 

を行います!!

 

今まで、主人が作った展示のディスプレイ棚や

展示用の什器、

入れ替えしたい、いつのやねん・・という雑貨。

 

この2日で、放出しますので、

ぜひお越しください。間違いなく破格です。

詳しくは、ivent 欄にて ごらんくださいね。

 

 

7月末か、8月は、

例年通り、夏休み木工教室を行います!!

まだ、何もとりかかっていませんが、

ご予約は入ってきていて、

まだ、出来てないけど、一応ご予約は承ります(笑)

出来上がりましたら、

すぐにお知らせいたしますので、

お待ちくださいませ。

 

最近受験生に人気です。

うちの息子も今年受験生なので、

切実に親御さんの気持ちを実感する今日この頃です。

 

今月もよろしくお願い申し上げます。

 

1 49 50 51 52 53 54 55 56 57 115