こんにちは。
今日はいいお天気です♪
先日の、のりさんのスワッグづくり。 こんな感じでした。

とても癒される感じですよね♪


枝の土台に、差し込んでいきます。 おもしろい作り方です。

こんな感じ♪ おおまか出来た!
後は、実のものを、グルーガンでつけていきます。
白をどう配置するかが、迷いどころであり、たのしいところ。

どれもかわいいものが完成しました♡♡(*´ω`*)♡♡
紺のベルベットリボンが効いています、ホントみなさんセンスいいです。
来年のリースの形のご希望までお聞きして。
お忙しい中お時間をいただいた、ご参加の皆様、そしてのりさん先生。
ありがとうございました♡

ご参加の方がおうちに飾られた様子をメールで送ってくださいました!
なんともおしゃれなクリスマスが、一足先にできあがっています。

のりさんが作ったリースもお嫁にもらっていただき、キャンドルホルダーとして
飾っていただきました。
北欧ナチュラルなやさしい感じがお人柄が出てて、ディスプレイは
人を現すのかな、と思います♡
ありがとうございました。
のりさんの手作りリースも、届いております。

すでに、少なくなってきていて・・
大きめのはこれ一点であとはミニリースになっています。
もう、多忙で製作不可のため、再入荷はありません、
リースご入用の方は、お早めにお越しいただきましたら、と思います。
お待ちいたしております。
続投すいません💦
鳥のミニカップ。

ユーモラスなとぼけた顔がかわいいです。

ポタージュ入れたり、ミルクティ、プリン、ヨーグルト、
グラノーラとか、色々入れれる良いサイズ。

これくらい。
手を画像加工しないとアップできない(*´Д`)!
現実を受け止めつつ、開き直ってしております♪

裏。北欧テイストがたまらないですね♡
ギフトにもおすすめですよ。
鳥モチーフ、とか、鳥のイメージ。すごく好きなんです。
娘にも鳥のつく名前をつけてしまったくらい。( ´艸`)
波佐見焼の鳥の取り皿。

大と小。
鳥の形でとてもかわいいです。

鳥カフェセット( ´艸`)♡
画像は大サイズですね。 焼き菓子とかにピッタリサイズです。
ついでにとりのはしおき
これも波佐見。
白山陶器のものです。

かわいいですよね。

上からみると泳いでるみたい。
真ん中が少しブルーがかっています。


いいサイズです。
こんにちは。連休は楽しくお過ごしですか?
この連休を利用?して お店の看板を作りなおしました( ´艸`)
もう4年半になるというのに、オープン当初に作った看板のままだったので、
汚いなあ・・とおもいつつなかなか腰があがらなくて。
ようやく思い立ってリメイクしました。

ひたすら極細マッキーでうつしとったのをトレース。
ステンシルやシートを切り貼りすること思うと、一番書くのが楽・・
こういう作業はホントに大好きなんですよね・・没頭。

完成品! なかなかの細かさでした。


お店に来られたことない方にご覧いただこうと、写真どり。
お店の中こんな感じです。
うつわやらくらしまわりの道具がかわいいものがたくさん置いてますので、
ぜひいらしてくださいね。
看板製作、什器製作、木工オーダー、おうちのリフォーム。
すべて、お客様のご希望をご相談しながら、丁寧におつくりしていきます。
お気軽にご相談くださいませ。
11月の営業日変更および、イベントは以下の通りです。
イベント
11月7日 10時~ のりさんちによる クリスマスのスワッグづくり
※満席締め切り
11月9、10、11日 10時~ ムーシケによる 冬のレジンピアス(イヤリング)づくり
※まだお席余裕ございます! 上品でシックな冬の耳アクセサリーです!
11月14日㈫ 10時~ はんなりおかごこずえによる だえんのおかごづくり
2回目。 募集は締め切りしております。
営業日変更
11日㈯ お店の営業は12時すぎよりとなります。
30日㈭ 4時すぎでクローズいたします
お知らせです(*´ω`*)!!
オンラインショップを始めました。
ページ右上の online shop の項目をクリックしていただくと
リンクします♡
まだまだ点数少ないですが、毎日ぼちぼちとアップしていきますので
お楽しみにしてください。
お店で取り扱っているお品は
それぞれいろんな思いやこだわりがつまっています。
お近くの方も、
ぜひ、こんな品が取り扱いあるんだな・・・
とか、
何気なく見てたけど、実はこだわっているんだなあ・・とか
ぜひ、ご参考にしてください。
遠方の方、ぜひぜひご利用くださいませ。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。