作家さんの什器製作もよくしている木工オーダーです。
これは階段シェルフ。
w300×d150×h300


アクセサリの展示に使われるそうです。
2台間あけて並べて、その上に棚板を渡して使うらしい!後ろに見えてるのがその棚板です。なるほど。
→
これは展示品のハンガーラックを、少し幅詰めしてお渡しした分です。
後からオスモカラーの白色を、おうちで塗装されたそうです、さすが☆


白いつまみがかわいらしい 3段引き出しです。 塗装はオスモのウォルナット
こうやってみると、色々つくっているなあ!
どうぞお気軽にご相談ください。
刺し子と染めのfor youさんから、オリジナルのてぬぐいが届きました、
これからの季節にぴったりの爽やかな柄。

麻の葉と 青海波 の伝統文様を、foryouさんらしい、刺し子で表現されてます。
重くなりがちな伝統文様を、
かわいらしく、軽い感じにうまくデザインされてると思いますね~~、ホントうまいなあ。

そのてぬぐいを使ってあずまぶくろも作ってもらえますよ。

これは私物ですが、お弁当包みや、たとえば旅行の時にちょっとしたものを包んだり、とか。
なかなか重宝しています!
さらしの生地が丈夫でリバーシブルなので、気分によって、柄を楽しんでつかっていますよ。

一回きゅっとしばるだけなので、お弁当包みに使うと、とっても、楽で使いやすいんですよ。
おすすめの品でございます。
素朴なおにぎりが似合いそうですね。
先日ご紹介した、三木あゆみさんが、先日、アクセサリと、うつわを追加してくださいました。
とてもきれいです。
今回はアクセサリ。

まる、さんかく、しかく、とてもシンプルで 質感のあるアクセサリです。

カケラのようなカタチ。

箱に入れてお渡ししますので、ギフトにもおすすめです。

ご褒美にほしくなりますね♪
こんにちは!
6月1日㈭~10日㈯まで、くらしの雑貨の入れ替えセールです☆
掘り出し物見つけにきてくださいね!
30%~50%引きです♥

てづくり側のテーブルに
わっさ~~~~~とおいてますが、中にはおっというものがございます!
ぜひどうぞ!

野田琺瑯や フォグリネンワークなど、すごいお値打ちものがありまース☆

人気のテラリウムとか!

ぜひ、ぜひ♥ お待ちしておりまーす♡
5月の営業日変更は次の通りです
5月2日㈫ 臨時休業 → 3日㈬ 振替営業
5月5日㈮~5月7日㈰ GW休業日
5月18日㈭ 11時~4時営業 (1時間早くクローズします)
5月のイベントは次の通りです
5月11日㈭ クラフトバンドのひらかごづくり
5月20日㈯ 本革こものづくり
先ほど、三木さんのうつわの下に敷かれていた布なんですが、
実は、麻混の 涼しげなストールでございました。

linen& cotton stall ¥1.900 yellow/navy

涼しげですね。