
様々な紫陽花がtoitoitoiさんより届いています!
この様々なテイストをどれも可愛く作る
その能力に尊敬しかありません。
今回もかわいいです。 おしゃれにお楽しみください。

どれも可愛いです。まちがいない。
様々な紫陽花がtoitoitoiさんより届いています!
この様々なテイストをどれも可愛く作る
その能力に尊敬しかありません。
今回もかわいいです。 おしゃれにお楽しみください。
どれも可愛いです。まちがいない。
6月のお知らせです
*イベント
・5月末~6月末ごろ 紫陽花の便り
梅雨に入りましたので、
6月は紫陽花強化月間、ということで、
紫陽花や梅雨にまつわる手仕事の品を
作家さんのお届けがあるたびに、順次ご紹介して参ります。
雨の季節もまたお楽しみいただけますように。
*6月の営業日変更はありません
営業時間は11時~16時です
この梅雨の間、
紫陽花の便りということで、
紫陽花にまつわるてしごとの品をご紹介していきます。
まず、上原倫子さんこと、のりさんの花をご紹介します。
いつも、本当に緻密にその花材の色、形、枝ぶり
そういったものの組み合わせる技術を
すごいなあ、と思います
今回のテーマは紫陽花ということで、
梅雨らしく、アンニュイなブルートーンが美しい
作品たちがとどいています。
立ち枯れの紫陽花の風化した色と、ブルーの残り香が
とても美しいリース
花一つ一つがふわっと空気感があり、きれいです。
これは実際の方がもっと綺麗なんですが・・
スターチスと紫陽花のリースなんですが、
この色使いが、ほんとに紫陽花なんです。
紫陽花の魅力の一つに、
グラデーションの美しさがあると
思うんですが、
そんな雰囲気がすごく表現されてると思います。
そして、冒頭にも載せましたが、
ほわほわと丸いミニリース。直径13センチくらい。
黄色い差し色が効いていて、
とても明るくかわいらしい雰囲気です
そして、人気の小さなスワッグ。
ちょっとした小さな空間に飾るとかわいいです。
贈り物に添えるととても華やかになるので
クッキーの詰め合わせ+スワッグ が最近人気です。
小ぶりですが、こだわりの花材でぎゅっと束ねてあります。
紫陽花はプリザーブなので、褪せずに長持ちします。
紫陽花とクリスマスローズの組み合わせ
花材の選び方が素敵すぎる。
紫陽花をつかってないのもひとつだけ。
ピンク、黄色、ブルー、グリーン。
いろんな色が使われているのに、
とても調和のとれたシックな雰囲気です。
お花を飾ると
壁が華やかに彩られて、
とても嬉しい気持ちになるので、
この梅雨時期の気分転換におすすめです。
5月のお知らせは以下の通りです
・5/1㈯~5/5㈬ GW休業
5/6より平常営業となります
営業時間は現在11時~16時です
5月のお知らせ
・ぷからすさんのおやつ便追加
5/6㈭夕方入荷予定
・母の日にぴったりのギフト色々届いています
・やちむん、琉球ガラス入荷
さて、とりあえず、
明日からのフェアと展示に向け、
全ての作家様をご紹介してきて、
〆はととがなしさん。
この度の手仕事展で、
はるのにわ
という、可愛い図案をお借りしました。
春の小さな花々が咲き誇る
とてもかわいい絵で、
みなさんにとても可愛いと言っていただきました。
その絵が、
この度の手仕事展にやってきました。
かわいいハンカチになりました♪
右のタンポポの図案もとても素敵!
たっぷりはいる サブバッグ。
なんとも可愛らしい色合いの
春の野花や、野の草のブローチ。
マスクも来ました~~
とても春らしい、明るくてかわいい図案。
身に着けると、元気がでそうですね!
素敵なテキスタイルや、紙雑貨が届いています。
ととがなしさんが、心を込めて、
デザインしてくださいましたので、
ぜひ、ごらんくださいませ。
手仕事展 はるのののはら。
ゆるーい癒しのミシン刺繍が人気です
モトリーヌ&ロクメーさん
手仕事展にちなんで、
初めての種類も色々届きました!
ころんとしたマチポーチ、
形もかわいく、収納力もたっぷり。
お店に初めてばねポーチがやってきました。
これを見てると、餅巾着をおもいだします。
なんとも可愛らしい形です。
後ろもちょっとカワイイ絵がはいっていることが
あります。
ちょっとレトロな雰囲気がかわいい、
クローバーの図案、
はるのののはらにぴったりのかわいいデザインで、
やはり、四葉が一つ隠れていました♪
菜の花と蝶。
生地がシックなお色なので、おしゃんな雰囲気。
これはエコバッグなんです。
初めて来た~~♪
こんな感じでかわいいのです。
どれもちょっと、レトロというか、
昭和な感じの色使い、柄使いがイイです。
あまりにゆるいナマケモノ。
春はやっぱり ずばり豆ごはんでしょう。
モトロクさんのポーチはほどよくくたっとして
かわいい。 みかんの断面とてもかわいいですね。
ロクメーさんは断面好き(笑)
贈り物にも人気の 箱ティッシュケース。
久々のチンアナゴが来ている・・・
チンアナゴは実は一番人気なんじゃないだろか。
この白鳥さんシリーズ、乙女な感じで好きです。
柄が細かすぎて、職人すぎる。
まる巾着もいろいろきた。
かわいーー・・
個人的に、カエル、単純な図案ですが、
ちょっと古臭い感じがたまらなく可愛いです。
シュナウザー犬のシリーズ。 後ろに骨マーク付き。
ちょっとサンタクロースっぽい。
なんでシュナウザーを選んだんだろう・・
もこもこしてるからか・・
モトリーヌさんの作品は、
なんで、このモチーフなんだろう・・
という、妙な疑問が残るのが、楽しい。
こポチも新作、色々きてます。
ヘアゴムも、若芽のきせつでございます。
のんびりいこうじゃないですか。