toggle
blog
2017-06-30 | 暮らし

波佐見焼のご結婚祝い

こんにちは。いいお天気になってきました。

今日ギフトを選ばれたお客様のチョイスがかわいかったので、ご紹介します

定番でおいている波佐見焼のうつわです。 ご結婚の気を使わないお祝いとのことで、

新婚のご夫婦にぴったりのチョイスをされてました。 なるほど、と参考になります。

柄と色目がかわいいので、見せるラッピングにしました。

遠方だと、しっかりおつつみしますが、お近くとのことで。

 

写真撮れる時間があったときは、かわいいチョイスやラッピングもご紹介していこうとおもいます。

では、また。

2017-06-29 | 手しごと

hacocomaさんのこぎん刺し

さいきん、どうも刺繍が気になって仕方ない。

針仕事は、必ず一度は指を刺す不器用なワタクシですが、針仕事の作品はたまらなく好き。

 

ひょんなことからお知り合いになれて、この度お店に作品を置いてくださることとなった

hacocomaさん。

青森は津軽地方の刺し子の技法のひとつである こぎん刺しの作品を手掛けてらっしゃいます。

 

松かさの図案 の 針山です。 日本の伝統柄でありながら、北欧的な香りも漂います。

 

hacocomaさんに教えていただいたのですが、こぎん刺しの基本は直線で刺していって、目は基本奇数目だそう。

偶数目になると、青森南部の菱刺し、になるそうです。

 

地方により、異なるのがおもしろいですね、日本の民俗文化って、奥がふかい。

 

なんとなくおいしそうに見えてしまう( ´艸`)

左は花模様の図案。

どれもかわいらしく どれもほしくなってしまいます。

 

北欧テイスト漂う、ブローチも入ってきてます♡

 

かわいい小さなイヤリングもあります

 

こぎん、というと渋いイメージがありますが、

hacocomaさんの作品は色使いも柄も、とてもビビッドだったり、ふんわりパステルトーンだったりと

今の私たちが、

ほしいなあ、と思うテイストをご提案してくださっています。

 

本当におしゃれな方だなあ・・と感嘆します。

 

ゴムもかわいいですよ

親子でおそろいでもつけられる年代を問わない品の良いかわいらしい作品ばかりです。

 

モロッコ風の針山もかわいいです。

 

ぜひ、ちくちくと細かいてしごとを、見てください。

 

 

 

 

 

2017-06-23 | 暮らし

毎日に使える耐熱ガラスシリーズ

暑いですね!

シンプルで日常使いやすい、kinto社の耐熱ガラスのうつわ、入荷しております。

毎日使える耐熱ガラスのシリーズです。

レンジや食洗もOKでシンプルなデザインなので、使いやすいです。

花瓶に使ったり、お菓子やフルーツ入れたりとか。

ティーポットもかわいいカタチ。

おすすめはコルクの蓋がころんとかわいい保存瓶です。

150ml. 300ml. 600ml の3種類で、大きさによってスパイス~コーヒー豆、ドリンク類など使い分けしやすい。

 

かわいい見せる収納ができます。

お値段もティーポット¥1.700 グラス類も¥350~ ですので、普段に遠慮なく使える感じです♥

色々取り揃えていますので、夏用にいかがでしょう? おすすめです。

 

レジンアクセサリーづくりレポート

この21㈬と、本日22㈭はムーシケさんによる 夏らしいレジンアクセサリづくりでした。

お題はこれでした♡

 オサレ( *´艸`)

 

≪初日21日≫

悪天候の中、教室が始まる頃に、なんとか小雨になり、ホッと。

当日は色とりどりのリボンやビーズがありました(*’ω’*)~♪

ピンセットやビーズで丁寧に並べて

レジンを塗り重ねていきます。

ぷっくりするまでコツコツと塗っていきます。

レジンを固めるUV光線です(^^)

 

で、リボンと金具をつけて完成♥

どれもかわいい!

同じデザインでも、リボンの色と並べ方で全然イメージが違いますね!

 

≪22日≫

今日はいいお天気で、気持ちの良い気候の中スタートしました

皆さん、とても集中して作られていました。

 

今回も涼しげな爽やかなアクセサリとなりました♥

ぷっくりしたレジンとリボンの色味がアクセントで、品の良いアクセになりました♥♥(*’ω’*)♥♥

 

夏休みに毎年恒例のキッズ向けワークショップをいたしますが、

今年は、ムーシケさんもレジンで参加してくださいます♡ それもお楽しみにおこしくださいませ★

 

 

 

 

マクラメプランターづくりレポート

こんにちは。荒れ模様のお天気ですが、ようやく梅雨らしくなりそうな気配ですね。

昨日マクラメプランターづくりをいたしましたので、その様子です。

2回目は7月12日開催となっております、満席のため締め切らせていただいておりますが、

ご興味ある方はご連絡いただければ、と思います。

 

このような感じで、地道にこつこつと結んで編んでいくんですね、

すぐできそうにみえて、ここまで編むのが大変なのです。

てづくりってなかなか一筋縄にはいかないですね(*’ω’*) だから、出来上がると喜びも大きいですね♪

あともうちょっとで完成!!ファイトです。

できた!完成~~~!! 3時間ほどかかりました!お疲れさまでした

頑張ったかいあって、とても美しい仕上がり!!

帰られてから、おうちで飾ったお写真をいただきました。

なんともオシャレな・・・素敵です!!( *´艸`)♥ 似合いすぎ♥

 

で、来月12日にも開催するのですけれど、けっこう1回目が編むの大変だったので、

次回は上部分を少し先生が編んで、作ってくださってる状態でスタートします。

時間も少し短縮できるかと思います♪

 

本日は、今レジンアクセサリーのワークショップ中です! みなさん今日も頑張って

細かい作業されていますよ!

 

natyでは、月替わりで、いろんな種類のワークショップしております。

いつでもお気軽にご参加くださいませ。お待ちしております。

 

 

2017-06-17 | woodcraft & reform

家具工事(キッチンカウンター)

今回は造作家具の施工例のご紹介です。  須磨区S 様邸 キッチンカウンター造作工事

木工所さんに製作していただきました。

 

ご依頼は、

・片面収納、片面がダイニングテーブルとして使える、収納たっぷりのカウンター

・その中に 炊飯器・食器・分別のゴミ箱・米櫃・食品ストック等をしまえるように。

・天板は木のぬくもりがあるもので

というご希望でした。

サイズもw1600×d900×h900という大きめのサイズです。

キッチン側からみた収納

ダイニング側から

こちらにはカウンタスツールを置いて、軽食をとったり 軽く談話できるスペースのためオープンに。

カウンターの高さはキッチンの高さとそろえました。

配膳台としても活躍しそうです。

3段引き出しの中身。拝見させていただきました。

1段目と2段目に食器、3段目に食品ストック。とてもきれいに収納されていました。

ちょうどかがまず取れる高さに食器が来て、使いやすいとお言葉をいただきました。

ありがたいことです。

 

今回のこだわりポイントとしては、

もちろん、使いやすい収納が一番なのですが、

レールにブルーム社のレールを使用しています。キッチンメーカー並みです。

フルオープンのレールで、閉まるときも、最後すっと静かに自動でしまるので使い心地がよいです。

 

また、この横のパネルや扉の面材にポリ材でなく、メラミン材を使用しているので、高級感があります。

熱、水などに強く、丈夫で、日々のお掃除もしやすいので おすすめです。

 

 

と、このような造作家具も、施工しています。

わかりやすいよう、図面やパース付きで、おうちの状況に添って、ご一緒に考えていきますので、

どうぞ、お気軽にご相談ください。

照明・カーテン・内装などもおうちに合わせてご提案いたします。

 

1 86 87 88 89 90 91 92 93 94 113